ぬなかわ姫の玉つくり工房が千七百年の時を経て復活した「ぬなかわヒスイ工房」

ヒスイ大珠形石笛(指孔付き) [16I063]

ヒスイ大珠形石笛(指孔付き) [16I063]

販売価格: 20,000円(税別)

(税込: 22,000円)

在庫数 在庫なし

商品詳細

透明感ある青味がかった白地のヒスイでワイルドな原石の姿を活かして大珠形の石笛に仕立てました。
多少の成形と研磨の他は、手を加える余地のない素晴らしい原石を使いました。

大珠形のアクセサリーを作る職人さんは多いのですが、多くの作品はシンメトリック過ぎて縄文の匂いがしないと、個人的に感じています。
初期の出土品の大珠は、アンシンメトリックで独特の「揺らぎ」を感じます・・・当時は完全手作業でしたので、硬いヒスイ原石の姿を大きく損なう事無く、凸凹を均して研磨していたのでしょう。
そんな訳で、ぬなかわヒスイ工房では原石の元の形を活かした大珠を目指していますので、アンシンメトリックな形状をしています。

アクセサリーやお守りとして持ち歩けるペンダントタイプですが、革紐を外せば吹く事も可能です。
音域は広いとは言えませんが、低音域を基調とした野太くも幽玄な音色で、鈴を転がすような倍音が響きます。
どちらかというと、楽曲演奏よりもご神事に向きます。

ぬなかわヒスイ工房の石笛は、プロ演奏家からのご注文も多いのですが、「息が吹き込みやすい形状・ビビリ音の排除・広い音域」というプロからのご要望は、すなわち初心者でも吹き易い石笛という考えを基本にしていますので、どなたにもお勧めできます。
斜孔になっていますが、吹き口に対して斜めに吹くと音域が広いです。

音質の特徴
野太くも枯れた低音を基本として、指孔解放で超高音となり払い浄め的な音色に変化する。
孔寸法と形状の影響か、音量が大きく感じます。

基本キー;6度のミが心地よく、6度のドから7度のドまで幅広い音域を持つ

石質;結晶は緻密とは言えないが、練れたヒスイ。
透光性;厚い形状という事もあり、反対側まで光は通すほどは無い。
色合;白

孔寸法;φ12×深さ28〜35mm

*革紐・ビーズはサービス

商品詳細

寸法;縦×幅×厚み(mm) 69×29×23
材質; 糸魚川ヒスイ

Facebookコメント