ぬなかわ姫の玉つくり工房が千七百年の時を経て復活した「ぬなかわヒスイ工房」

山道紋線刻彩色蛇紋岩石笛(指孔付き) [16I023]

山道紋線刻彩色蛇紋岩石笛(指孔付き) [16I023]

販売価格: 19,000円(税別)

(税込: 20,900円)

在庫数 在庫なし

商品詳細

戦国武将の旗指物などの多用された山道紋を線刻・彩色した指孔付きの石笛です。
この模様の祖形は既に縄文時代の鋸歯定紋に見られますが、不老不死を象徴する蛇、そして始まりも終わりも無い脈動する永遠時の流れを象徴しているのではないでしょうか。
いってみれば二重反転螺旋模様のバリエーションであり、メビュースの輪や、数学の無限大記号と同義ではないでしょうか。

時という漢字は「脈動」を現す表意文字で、サンスクリット語で時は神と同義のカーラと呼びますので、古代人にとって時の流れとは神そのものだったのでしょう。

アクセサリーとしてお守りとして違和感のない石笛ですが、プロの演奏用にも使えるほど音域が広く、初心者でも吹き易くなっています。縄文遺跡や杜で吹いてみたいデザインの石笛です。


糸魚川産の蛇紋岩類は、ヒスイ以上に広範囲の遺跡から出土していますが、縄文時代には副葬品として埋葬されてもいますので、霊力ある威信財としての価値もあったようです。
蛇紋岩製の石笛をヒスイ関係者に見せても蛇紋岩だと気付かず、時には黒曜石?と聞かれてしまうほど黒くて光沢があります。
蛇紋岩の原石は見栄えしなくても、丁寧に研磨すると黒光りする地に蛇紋が浮かびあがる綺麗な石なのです。

*彩色は防水性塗料が使用されていますが、濡れた手で彩色部分を強く擦ったりすると塗料が指に付く恐れがあります。また不用意に落とすと塗料が剝がれる恐れもあります。

音色
イ〜ンという倍音が全音域で響く。特に7度のド付近の倍音が、狼の遠吠えや寒風吹きすさぶモガリ笛を思わる切ない音色で、何時までも吹き続けたくなる音色。
倍音中毒にご用心!(笑)
幽玄で鎮魂的な低音域(6度のソ前後・1660Hz前後)、高音域(7度のファ・2940Hz前後)は、空間を突き破る祓い浄め的な高音。
1オクターブ近くの音域が出ます。

基本キー;7度のド
孔寸法;φ10×深さ21mm(直孔タイプ)
色合い;黒っぽい深緑に蛇紋岩の名の由来の通り蛇のような模様が入る
    
透明度;無い
石質;結晶は細かく緻密で堅牢。
使用ビーズ;おまかせサービス

商品詳細

寸法;縦×幅×厚み(mm) 直径36×厚み17mm
材質; 糸魚川産蛇紋岩類

Facebookコメント