千七百年の時を経て復活した、ぬなかわヒスイ工房
11件
三色ヒスイ螺旋紋線刻ペンダント
24,000円
(税込価格: 26,400円)
黒ヒスイにブルーグレーと緑が発色した三色ヒスイの原石の欠片を活かして成形研磨して、縄文風の螺旋紋を線刻したワイルドなペンダントです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさですが、バチカンで吊…
ヒスイ製ペンダント「クリ坊」(シルバーバチカン付き)
15,000円
(税込価格: 16,500円)
アイボリー系のヒスイで作ったクリ形のペンダントです。 バチカン部分はオリジナル開発したシルバー製の八の字環です。 縄文時代前期(六千〜五千年前)に出現したヒスイ大珠は、当初は手ごろな大きさに割…
ヒスイ製牙玉ペンダント(シルバーバチカン付き)
23,000円
(税込価格: 25,300円)
白地に鮮やかな黄緑が浮かんだ原石の欠片をそのまま活かして、女性が身に付けても違和感のない牙玉を作りました。 牙玉は旧石器時代からある獣の犬歯に孔をあけた装身具で、勾玉の祖型とも言われています。 獣…
「THE SORI」螺旋紋線刻ヒスイペンダント
24,000円
(税込価格: 26,400円)
在庫数 在庫なし
縄文時代を代表する文様が螺旋紋ですが、様々なバリエーションがあります。 この文様は長野や山梨などの中央高原地帯の「曽利式土器」の施文をモチーフにした、半浮き彫り線刻です。 螺旋紋は日本列島に住む人…
螺旋紋線刻青ヒスイペンダント
14,000円
(税込価格: 15,400円)
縄文時代を代表する文様が螺旋紋ですが、様々なバリエーションがあります。 この文様は縄文中期頃に北陸、関東甲信越地方で流行する土器に多いパターンです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさで…
螺旋紋線刻ラベンダーヒスイペンダント
17,000円
(税込価格: 18,700円)
縄文時代を代表する文様が螺旋紋ですが、様々なバリエーションがあります。 この文様は縄文中期頃に北陸、関東甲信越地方で流行する土器に多いパターンです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさで…
螺旋紋線刻ヒスイペンダント
16,000円
(税込価格: 17,600円)
在庫数 在庫なし
縄文時代を代表する文様が螺旋紋ですが、様々なバリエーションがあります。 この文様は子供の頃の落書き中に考案しましたが、そっくりな出土品があったりしますので、螺旋紋は日本列島に住む人々の記憶に刻まれて…
二重反転螺旋線刻彩色ペンダント(蛇紋岩)
5,000円
(税込価格: 5,500円)
在庫数 在庫なし
縄文時代を代表する二重反転螺旋紋を線刻してから彩色した小型のペンダントです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさで、素材は旧石器時代からブランド的価値があった糸魚川産の蛇紋岩です。 …
唐草紋線刻彩色ペンダント(ネフライト)
7,000円
(税込価格: 7,700円)
在庫数 在庫なし
縄文風の唐草模様を線刻した小型のペンダントです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさで、素材は旧石器時代からブランド的価値があった糸魚川産の蛇紋岩類の中でも磨製石器素材として最優秀のネフラ…
二重反転螺旋線刻ペンダント(透閃石)
4,000円
(税込価格: 4,400円)
縄文時代を代表する二重反転螺旋紋を線刻した小型のペンダントです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさで、素材は旧石器時代からブランド的価値があった糸魚川産の蛇紋岩類の中でも磨製石器素材とし…
二重反転螺旋線刻ペンダント(蛇紋岩)
3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫数 在庫なし
縄文時代を代表する二重反転螺旋紋を線刻した小型のペンダントです。 アクセサリーやお守りとして違和感のない大きさで、素材は旧石器時代からブランド的価値があった糸魚川産の蛇紋岩です。 二重反転螺旋…