民族楽器コイズミ取扱い石笛
-
蕨手紋線刻ホタル石笛(指孔付きペンダント使用) [19I015]
在庫数 在庫なし
抜群の透過性を持つ象牙色のヒスイの三角の可愛らしい石笛です。 一般的に石目は欠点とされ排除されますが、石目に沿って蕨手を線刻することでオンリーワンの個性を持った石笛にしてみました。 暗い所で透過光…
-
曽利式土器模様線刻青ヒスイ石笛(直孔) [19I016]
在庫数 在庫なし
私が愛して止まない曽利式土器の円筒突起をイメージした青系ヒスイの石笛です。 一般的には欠点として排除される大きな石目上に野太く線刻することで、欠点を個性と活かしてみました。 僅かに発色する明るい黄…
-
線刻石笛(バチカンペンダント仕様・指孔付き) [19I017]
在庫数 在庫なし
透光性が素晴らしいヒスイ製の縄文風の線刻をした指孔付きのバチカンペンダント仕様石笛です。 直径4mmまでのチェーン、革紐でペンダントにできます。 超小型であっても1オクターブの音域を持つ本格派…
-
ご神事用ヒスイ石笛(横吹き対応・直孔) [19I019]
在庫数 在庫なし
船のような貝殻のようなカタチをした、非常に緻密で抜群の透光性を持つヒスイ製のご神事用石笛です。 持った指が透けて見えるほど薄く作ってありますので、石笛の共鳴作用で倍音が非常に綺麗です。 こ…
-
青翡翠「雲形紋」線刻△形石笛(指孔付き) [17I043]
在庫数 在庫なし
コバルト色が発色した青ヒスイに、吉祥文様の雲形紋を線刻した神秘的な姿の石笛です。 裏側に沸き立つ叢雲のような白い模様が入ります。 三角形はピラミッドに代表されるように、大地と天を現す宇宙の象徴…
-
ホタル石笛(指孔付き・直孔タイプ) [17I081]
在庫数 在庫なし
透過させるとホタルのように光る透過性抜群のヒスイ石笛です。 パステル調のアップルグリーン地、若草色と白、茶色の模様が入る可愛らしい姿ですが、石笛演奏家の双璧、横澤和也さん、守山鷲声さんのアドバイスを…
-
ご神事用ヒスイ石笛(珠玉型・直孔) [17I083]
在庫数 在庫なし
ご神事に相応しい荒々しいくも神秘的な姿を持つ石笛です。 17I039「珠玉」と同じく、圧砕ヒスイの原石を削り込んで造ってあります。 圧砕ヒスイは、硬いヒスイと極端に柔らかい角閃石という不純物が混じ…
-
蕨手紋線刻蛇紋岩石笛(指孔付き・ペンダント仕様) [17I040]
在庫数 在庫なし
縄文時代の線刻された石製出土品をイメージして線刻した指孔付きの石笛です。 実用品ではない用途不明の出土品は、世界的な縄文研究者である小林達雄先生から「第二の道具」と評されて、縄文時代の文化の高さを表…
-
横吹き対応 かわいい石笛(薬石製・ペンダントタイプ) [17I038]
在庫数 在庫なし
ぬなかわヒスイ工房の石笛をお求めになった都会の女性から、オフィスで人間関係に疲れた時は、トイレに隠れて石笛をじっと観たり、握っているというお話を聴いた時に閃いたシリーズです。 コンセプトは、「ずっと…
-
青ヒスイ石笛(ペンダント仕様・直孔タイプ) [16I033]
在庫数 在庫なし
抜群の透光性を持つ青味がかったパステル調の薄緑の青系ヒスイ製の石笛です。 すみれ色の発色がもっと濃ければラベンダーヒスイになります。 最近はぬなかわヒスイ工房の石笛デザインを真似た石笛が出回ってき…
-
金華石円形石笛(糸魚川産金華石) [16I028]
在庫数 在庫なし
レトロな懐中時計をイメージしたデザインの金華石の石笛です。 金属っぽい質感を活かしたメカニカルなデザインを狙ったのですが、母岩の柔らかい泥岩質と極端に硬度の違う石英と瑪瑙部分が混在するために、完全な…
-
モノリス石笛(金華石) [15HI074]
在庫数 在庫なし
神秘的な姿を持つ金華石の直孔タイプの石笛です。 透明な石英に浮かび上がる黄鉄鉱・・・まさしく金の華が咲いたようで、隕石を想わせる姿ですが、泥岩質に石英やメノウ、黄鉄鉱を含む変成岩であり、このレベルの…