土版の石材レプリカ(注文品) [25m0301]
商品詳細
縄文後期か晩期の土版を石でつくってほしいとのご注文。
土版は土偶の手足をなくした抽象化とされています。
こちらは屋外でのご神事におつかいになるとのことで、軽量化と割れにくくするために実物の8割サイズにしてあります。
実物をおくってもらうに越したことはないですが、ご当地の出土品や、手元に置いておきたい遺物の複製は、実測図と写真を送っていただければつくりますので、詳細についてはお問い合わせください。
*実測図などの資料がない場合は、当方が出土品の当該埋蔵文化財センターや博物館と交渉して、実費にて実測図作成と写真撮影も承ります。
*場合によってはヒスイや蛇紋岩などでもつくります。
*勾玉以外にも大珠・磨製石器・丸玉・垂れ飾り・石皿などもご相談者承ります。
使用石材
無斑晶質安山岩・蛇紋岩
重量;148g
*仕上げについて
出土品に合わせて艶有・半艶・艶消し仕上げを致します。
土版は土偶の手足をなくした抽象化とされています。
こちらは屋外でのご神事におつかいになるとのことで、軽量化と割れにくくするために実物の8割サイズにしてあります。
実物をおくってもらうに越したことはないですが、ご当地の出土品や、手元に置いておきたい遺物の複製は、実測図と写真を送っていただければつくりますので、詳細についてはお問い合わせください。
*実測図などの資料がない場合は、当方が出土品の当該埋蔵文化財センターや博物館と交渉して、実費にて実測図作成と写真撮影も承ります。
*場合によってはヒスイや蛇紋岩などでもつくります。
*勾玉以外にも大珠・磨製石器・丸玉・垂れ飾り・石皿などもご相談者承ります。
使用石材
無斑晶質安山岩・蛇紋岩
重量;148g
*仕上げについて
出土品に合わせて艶有・半艶・艶消し仕上げを致します。
商品詳細
寸法;縦×幅×厚み(mm) | 89.7×62×13 |
---|---|
材質; | 無斑晶質安山岩・蛇紋岩 |
Facebookコメント