ぬなかわ姫の玉つくり工房が千七百年の時を経て復活した「ぬなかわヒスイ工房」

14S002

14S002

販売価格: 35,000(税別)

(税込: 38,500)

在庫数 在庫なし

商品詳細

貴重な宝石質の糸魚川産ネフライト(軟玉ヒスイ)で作った定角型磨製石器です。

因みにこの作品は短冊型と分類される磨製石器ですが、糸魚川から出土する磨製石器は短冊型が多いという地域特性があります。

磨製石器は縄文時代に発明された木工用の石器と推定されていますが、特に他の地域では糸魚川産の蛇紋岩類で作った磨製石器が大変に貴重であり、お墓から副葬品として出土例もありますので、権威の象徴として威信財や魔除けの意味もあったようです。

この磨製石器は魔除けという意味合いで作りましたが、置物としても実用の木工具としても使えます。
ただし、実際に木工用にお使いになるい場合には生木木工に限りますし、使用上の破損に関しては自己責任でお願い致します(笑)

木工用にする場合には、私のHP「縄文時間 http://www9.ocn.ne.jp/~nunakawa」を参考にして、柄をすげてください。

石質;粉ヒビはあるが充填されており緻密で宝石質
透光性;刃の先端の薄い部分は透光する。
色合い;黄緑に薄黄緑の斑が入る。

商品詳細

寸法;縦×幅×厚み(mm) 71×31×13
材質; 糸魚川産ネフライト(軟玉ヒスイ)

Facebookコメント