かわいい石笛(薬石製・指孔ペンダント仕様) [19I069]
商品詳細
ぬなかわヒスイ工房の石笛をお求めになった都会の女性から、オフィスで人間関係に疲れた時は、トイレに隠れて石笛をじっと観たり、握っているというお話を聴いた時に閃いたシリーズです。
コンセプトは、「ずっと観ていたい、握っていたい、何時でも何所でも持ち歩ける小形の石笛。」
すなわち「かわいい!」です(笑)
通常は首から下げて下側に吹き孔があるのですが、原石の形状を活かすために横に開けたらヒョットコのような剽げた表情になりました。量産品にはない微妙な曲線、滑らかな肌触りをお愉しみ頂けます。
かわいい見た目とは裏腹に音域は広く、1オクターブ半の音域を持つ本格派です。
姫川薬石といっても流紋岩と石英斑岩の2種類がありますが、この石笛は流紋岩です。
私は2014年に「海のヒスイ・ロード」検証実験航海と銘打って、糸魚川市から青森市三内丸山遺跡までの沿岸を単独シーカヤックで3ヶ月に渡る780キロの航海をしましたが、流紋岩数あれど姫川薬石(糸魚川産流紋岩)ほど綺麗なものに出会ったことはありません。
*この石笛は京都市の「民族楽器コイズミ」さん扱いですので、カートに入れられません。
お求めはコイズミさん店頭か、下記URLにてお願い致します。
民族楽器コイズミ http://www.koizumigakki.com/
「笛・管楽器」カテゴリーで、ぬなかわヒスイ工房の石笛がお求め頂けます。
音の特徴
薬石らしい柔かい感じの音色。
優しい感じの澄んだ高音域が特長的
サイズから想像できないストレートで力強い音色と、ずっと吹き続けたくなる気持ちがいいピーという倍音。
音域;B5〜E7(概ね1オクターブ半)
基本キー;A6
孔寸法;φ12×深21mm
石質;緻密・光沢あり
使用ビーズ;なし
紐;チョコレートブラウン色の蝋引きコットン紐(縄文っぽい雰囲気が人気で、革紐より耐久性があります)
コンセプトは、「ずっと観ていたい、握っていたい、何時でも何所でも持ち歩ける小形の石笛。」
すなわち「かわいい!」です(笑)
通常は首から下げて下側に吹き孔があるのですが、原石の形状を活かすために横に開けたらヒョットコのような剽げた表情になりました。量産品にはない微妙な曲線、滑らかな肌触りをお愉しみ頂けます。
かわいい見た目とは裏腹に音域は広く、1オクターブ半の音域を持つ本格派です。
姫川薬石といっても流紋岩と石英斑岩の2種類がありますが、この石笛は流紋岩です。
私は2014年に「海のヒスイ・ロード」検証実験航海と銘打って、糸魚川市から青森市三内丸山遺跡までの沿岸を単独シーカヤックで3ヶ月に渡る780キロの航海をしましたが、流紋岩数あれど姫川薬石(糸魚川産流紋岩)ほど綺麗なものに出会ったことはありません。
*この石笛は京都市の「民族楽器コイズミ」さん扱いですので、カートに入れられません。
お求めはコイズミさん店頭か、下記URLにてお願い致します。
民族楽器コイズミ http://www.koizumigakki.com/
「笛・管楽器」カテゴリーで、ぬなかわヒスイ工房の石笛がお求め頂けます。
音の特徴
薬石らしい柔かい感じの音色。
優しい感じの澄んだ高音域が特長的
サイズから想像できないストレートで力強い音色と、ずっと吹き続けたくなる気持ちがいいピーという倍音。
音域;B5〜E7(概ね1オクターブ半)
基本キー;A6
孔寸法;φ12×深21mm
石質;緻密・光沢あり
使用ビーズ;なし
紐;チョコレートブラウン色の蝋引きコットン紐(縄文っぽい雰囲気が人気で、革紐より耐久性があります)
商品詳細
寸法;縦×幅×厚み(mm) | 47×34×24mm |
---|---|
材質; | 姫川薬石(流紋岩) |
Facebookコメント