新着情報はこちら!
-
蒼い魔除けのアオトラ定形勾玉(24mmサイズ)バレル研磨不使用の手研磨! [23m1103]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
縄文時代に北海道・北東北で磨製石器いがつくられていたアオトラ製勾玉です。 アオトラは北海道は日高地方のヌナビラ川から産出する縞模様のある緑色岩の通称…
-
希少な国産天然赤メノウ 北部九州・定形勾玉モデル(24mmサイズ・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1102]
在庫数 在庫なし
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウで、弥生中期の北部九州でつくられた定形勾玉をモデルにし、特に赤い部分でつくった逸品です。 赤メノウは…
-
希少な天然赤メノウ かわいい勾玉(18mmサイズ・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1101]
在庫数 在庫なし
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウ製のかわいらしい勾玉です。 赤メノウは古墳時代から勾玉や丸玉がつくられるようになりましたが、旧石器時…
-
蒼い魔除けのリアルな石斧形ペンダント (ヌカビラ川産アオトラ製)バレル研磨不使用の手研磨! [23P1002]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
縄文時代の北海道・北東北で磨製石器がつくられていたヌカビラ川産のアオトラ(緑色岩)でつくった磨製石器形ペンダントです。 ミニチュアの磨製石器形ペンダ…
-
蒼い魔除けのヤジリ (ヌカビラ川産アオトラ製・シルバー八の字環つき)バレル研磨不使用の手研磨! [23P1001]
23,000円(税別)
(税込: 25,300円)
縄文時代の北海道・北東北で磨製石器がつくられていたヌカビラ川産のアオトラ(緑色岩)でつくったヤジリ形ペンダントです。 ヤジリ形ペンダントは弥生時代か…
-
蒼いミズチ アオトラ石笛(北海道・ヌカビラ川産緑色岩製・円柱状孔) [23I1004]
在庫数 在庫なし
縄文人が歓喜するにちがいないアオトラ製の石笛です。 以前は北海道の縄文遺跡で出土する磨製石器がヌカビラ川で産出する縞模様をもつ緑色岩、通称アオト…
-
蒼いミズチ アオトラ石笛(北海道・ヌカビラ川産緑色岩製・円柱状孔) [23I1003]
在庫数 在庫なし
縄文人が歓喜するにちがいないアオトラ製の石笛です。 以前は北海道の縄文遺跡で出土する磨製石器がヌカビラ川で産出する縞模様をもつ緑色岩、通称アオト…
-
希少な天然赤メノウ 超小型勾玉(14mmサイズ・シルバー製八の字環つき・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1005]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウ製の超小型の勾玉です。 赤メノウは古墳時代から勾玉や丸玉がつくられるようになりましたが、色々と研究し…
-
希少な天然赤メノウ 超小型勾玉(14mmサイズ・シルバー製八の字環つき・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1004]
27,000円(税別)
(税込: 29,700円)
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウ製の超小型の勾玉です。 赤メノウは古墳時代から勾玉や丸玉がつくられるようになりましたが、色々と研究し…
-
希少な天然赤メノウ 超小型勾玉(14mmサイズ・シルバー製八の字環つき・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1003]
在庫数 在庫なし
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウ製の超小型の勾玉です。 赤メノウは古墳時代から勾玉や丸玉がつくられるようになりましたが、色々と研究し…
-
希少な天然赤メノウ 超小型勾玉(13mmサイズ・シルバー製八の字環つき・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1002]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウ製の超小型の勾玉です。 赤メノウは古墳時代から勾玉や丸玉がつくられるようになりましたが、色々と研究し…
-
縄文人が歓喜!アオトラ製・北部九州モデル勾玉(緑色岩製・32mmサイズ・バレル研磨機不使用の手研磨) [23m1001]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数 在庫なし
北海道・北東北の縄文遺跡から出土するのが、青い縞模様をもつことからアオトラと呼ばれる日高のヌカビラ川産の緑色岩製の磨製石器です。 北の縄文人が愛用し…
-
「クリ坊」 うずまき文線刻ヒスイ石笛(スタンダードな12mm孔・音域がひろく力強い音色の円柱孔!・ペンダント仕様・指孔つき) [23I1002]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
在庫数 在庫なし
栗みたいなコロンとした小さな石笛が「クリ坊」シリーズです。 持っていると気持ちいいと評判のなめらかな曲線・螺旋文・プロが納得するスペック孔は、安いだ…
-
ご神事用 螺旋文線刻ヒスイ石笛(めったにない14mm孔・音域がひろく力強い音色の円柱孔!) [23I1001]
在庫数 在庫なし
うねる曲線・螺旋文・プロが納得するスペック孔は、安いだけが取り柄の量産石笛には真似できようもない、ぬなかわヒスイ工房ならではの石笛! 人工石笛ではほ…
-
水晶勾玉(フロスト加工・25mmサイズ) [23m0906]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
フロスト加工した水晶の勾玉です。 透明にしてしまうと目立たない!wということもありますが、昵懇をいただいている大学教授から「ぬなかわヒスイ工房さんが…
-
かわいいみどりのヒスイ 定形勾玉(18mmサイズ)バレル研磨不使用の手研磨! [23m0905]
80,000円(税別)
(税込: 88,000円)
ロウカン質ばかりがヒスイぢゃないぜ!白地に黄緑の斑模様のかわいいヒスイ勾玉はいかがでしょう。 ぬなかわヒスイ工房の勾玉はちょっと薄目。 立体造形と…
-
かわいいラベンダーヒスイ 定形勾玉(20mmサイズ)バレル研磨不使用の手研磨! [23m0904]
70,000円(税別)
(税込: 77,000円)
在庫数 在庫なし
スミレ色をしたかわいいラベンダーヒスイ勾玉です。 ぬなかわヒスイ工房の勾玉はちょっと薄目。 立体造形としておさまりがいいサイズ感というものがあると…
-
緑系ヒスイ 定形勾玉(23mmサイズ)バレル研磨不使用の手研磨! [23m0903]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
在庫数 在庫なし
淡い草色をした上品なヒスイ勾玉です。 ぬなかわヒスイ工房の勾玉はちょっと薄目。 立体造形としておさまりがいいサイズ感というものがあると考えてこその…
-
シンプルなKnobさん孔石笛(姫川薬石製・Knobさん孔・ペンダント仕様) [2310907]
34,000円(税別)
(税込: 37,400円)
在庫数 在庫なし
赤茶系の姫川薬石製のシンプルなKnobさん孔石笛です。 市販の石笛は小型すぎたり、奇をてらった形状であったり、あるいは直径8mmの吹き孔が多いようで…
-
シンプルなKnobさん孔石笛(姫川薬石製・Knobさん孔・ペンダント仕様) [23100906]
34,000円(税別)
(税込: 37,400円)
在庫数 在庫なし
赤茶系の姫川薬石製のシンプルなKnobさん孔石笛です。 市販の石笛は小型すぎたり、奇をてらった形状であったり、あるいは直径8mmの吹き孔が多いようで…
-
シンプルなKnobさん孔石笛(姫川薬石製・Knobさん孔・ペンダント仕様) [23100905]
34,000円(税別)
(税込: 37,400円)
在庫数 在庫なし
赤茶系の姫川薬石製のシンプルなKnobさん孔石笛です。 市販の石笛は小型すぎたり、奇をてらった形状であったり、あるいは直径8mmの吹き孔が多いようで…
-
ご神事用 金華石石笛(Knobさん孔) [23I0904]
在庫数 在庫なし
メノウの海に浮かぶ黄鉄鉱が華のようにみえる金華石製のKnobさん孔石笛です。 これほど神秘的な姿で綺麗な金華石も珍しく、吹き口周辺と尾部にメノウのブ…
-
「シバリンガム」石棒形縄文デザイン石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0903]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数 在庫なし
縄文ファン必須アイテム、初期に連作していた石棒形石笛が復活しました。 素材は糸魚川の縄文人が石斧をつくっていた蛇紋岩です。 石棒は縄文中期に盛行す…
-
顔面把手付き深鉢モデル縄文デザイン石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0902]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
*こちらは民族楽器コイズミさんでお求めください! 縄文ファン必須アイテム、中期の「顔面把手付き深鉢」をモデルに線刻したペンダント仕様の石笛です。 …
-
ヒスイ・ペア勾玉「better falf」(22mmサイズ・注文品) [23m0902]
カップルのために厚めの勾玉を二つに割ってペアにしたのが「better falf」勾玉です。 今回は新婚さんへの贈り物。 インド旅行中に知り合っ…
-
ヒスイ 超小型勾玉(14mmサイズ・シルバー製八の字環つき) [23m0901]
在庫数 在庫なし
淡い緑系のかわらしいヒスイの超小型の勾玉です。 いつでもお守りとして身につけていたいというご要望で開発したのが超小型の勾玉ですが、なかには身につけて…
-
タマゴっぽい姫川薬石製石笛(Knobさん孔・ペンダント仕様・指孔付き) [23100901]
37,000円(税別)
(税込: 40,700円)
在庫数 在庫なし
たまごっぽい赤茶系の姫川薬石製の石笛です。 実際のタマゴ形や球体の石笛も売っていますが、(1)保持しにくい(2)息が吹き込みにくい欠点がありますので…
-
「ホタル」ななめってるヒスイ石笛(円柱状孔・指孔付き・ペンダント仕様・14mm孔・艶消し仕上げ) [23I0810]
70,000円(税別)
(税込: 77,000円)
在庫数 在庫なし
原石の姿を活かして、螺旋回転しそうな斜めった形状のヒスイのペンダント仕様の石笛です。 持つ指が透けてみえるほどに限界ギリギリまで挑んだ薄作りですので…
-
ご神事用 螺旋文線刻ヒスイ石笛(Knobさん孔) [23I0809]
在庫数 在庫なし
うねる曲線・螺旋文・試験管状のKnobさん孔は、安いだけが取り柄の量産石笛には真似できようもない、ぬなかわヒスイ工房ならではの石笛! 初心者に吹き易…
-
「ツチノコ」縄文ヒスイペンダント(艶消し作品) [23C0801]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
白系ヒスイの破片の姿を活かした、オンリーワンのツチノコ形のペンダントです。 縄文中期の中部高原地帯で盛行するマムシのような施文をした土器をイメージし…
-
はじめての石笛!(円柱状孔・姫川薬石・吹き孔直径14mm) [2310808]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数 在庫なし
石笛を楽器として追求すると、原石に孔をあけただけの石笛では吹きにくい形状であったり、唇にあたる吹き口がザラザラして気持ちいいものではなく、またザラザラ…
-
はじめての石笛!(円柱状孔・姫川薬石・吹き孔直径14mm) [2310807]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数 在庫なし
石笛を楽器として追求すると、原石に孔をあけただけの石笛では吹きにくい形状であったり、唇にあたる吹き口がザラザラして気持ちいいものではなく、またザラザラ…
-
はじめての石笛!(円柱状孔・姫川薬石・吹き孔直径12mm) [2310806]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数 在庫なし
石笛を楽器として追求すると、原石に孔をあけただけの石笛では吹きにくい形状であったり、唇にあたる吹き口がザラザラして気持ちいいものではなく、またザラザラ…
-
はじめての石笛!(円柱状孔・姫川薬石・吹き孔直径12mm) [2310805]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数 在庫なし
石笛を楽器として追求すると、原石に孔をあけただけの石笛では吹きにくい形状であったり、唇にあたる吹き口がザラザラして気持ちいいものではなく、またザラザラ…
-
出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(緑色岩製・ほぼ実物大の33mmサイズ) [23m0801]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
在庫数 在庫なし
出雲大社の宝物のひとつ、真名井遺跡出土の勾玉モデルを、緑色岩でつくりました。 実物は大縦33×幅22・5×厚み11mmもある大きな勾玉ですのでほぼ実…
-
宇木汲田遺跡出土 勾玉モデル(緑色岩製・40mmサイズ) [23m0801]
33,000円(税別)
(税込: 36,300円)
弥生中期の宇木汲田遺跡出土の丁子頭勾玉をモデルにした縦40mmもある勾玉です。 考古学研究者にもファンが多い実物は縦50mm×幅31mm×厚み17m…
-
最初の石笛!(円柱状孔・姫川薬石・民族楽器コイズミさん扱い) [2310804]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
石笛を楽器として追求すると、原石に孔をあけただけの石笛では吹きにくい形状であったり、唇にあたる吹き口がザラザラして気持ちいいものではなく、またドリルの…
-
最初の石笛!(円柱状孔・姫川薬石・民族楽器コイズミさん扱い) [2310803]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
石笛を楽器として追求すると、原石に孔をあけただけの石笛では吹きにくい形状であったり、唇にあたる吹き口がザラザラして気持ちいいものではなく、またドリルの…
-
梵字バン線刻石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様・民族楽器コイズミ」さん扱い) [23I0802]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
大日如来の梵字(金剛界)バンを線刻した蛇紋岩製のペンダント仕様の石笛です。半艶研磨ですのでお値段控えめ! 蛇紋岩は糸魚川の縄文人が石斧をつくって…
-
聖音オウム線刻石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様・民族楽器コイズミ」さん扱い) [23I0801]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
聖音オウムを線刻した蛇紋岩製のペンダント仕様の石笛です。半艶研磨ですのでお値段控えめ! 蛇紋岩は糸魚川の縄文人が石斧をつくっていた石材です。また…
-
渦巻き文線刻・大珠風縄文デザイン石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0706]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
野太い線刻を施した亀ヶ岡文化圏の撒田遺跡出土の石製笄(いしせいこうがい)を簡素化した、大珠風のペンダント仕様の石笛です。 技術が及ばずに保留になって…
-
渦巻き文線刻・縄文デザイン石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0705]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数 在庫なし
野太い縄文風の線刻を施したペンダント仕様の石笛です。 使用原石は糸魚川の縄文人が石斧をつくっていた蛇紋岩で、スリ傷のように見える白い部分は針状結晶部…
-
顔面把手付き深鉢モデル縄文デザイン石笛(無斑結晶安山岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0704]
65,000円(税別)
(税込: 71,500円)
縄文ファン必須アイテム、中期の「顔面把手付き深鉢」をモデルに線刻したペンダント仕様の石笛です。 素材は北信濃地域で打製石器がつくられていた無斑結晶安…
-
渦巻き文線刻・大珠風縄文デザイン石笛(無斑結晶安山岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0703]
70,000円(税別)
(税込: 77,000円)
野太い線刻を施した亀ヶ岡文化圏の撒田遺跡出土の石製笄(いしせいこうがい)をモデルに、大珠風のペンダント仕様の石笛です。 素材は北信濃地域で打製石器が…
-
「魔女の赤い子守唄」渦巻き文線刻石笛(鉄石英製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0702]
70,000円(税別)
(税込: 77,000円)
在庫数 在庫なし
野太い線刻を施した亀ヶ岡文化圏の撒田遺跡出土の石製笄(いしせいこうがい)をモデルに・・・と加工を始めたら、半透明をしたメノウ部分が鉄石英の赤い地色にイ…
-
渦巻き文線刻・大珠風縄文デザイン石笛(蛇紋岩製・指孔付き・円柱状孔・ペンダント仕様) [23I0701]
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
在庫数 在庫なし
野太い線刻を施した亀ヶ岡文化圏の撒田遺跡出土の石製笄(いしせいこうがい)をモデルに、大珠風のペンダント仕様の石笛です。 技術が及ばずに保留になってい…
-
姫川薬石製コンビネーション石笛(円柱状孔・二孔) [2310604]
33,000円(税別)
(税込: 36,300円)
在庫数 在庫なし
二つの異なる直径の吹き孔をもちますので二倍たのしい赤茶系の姫川薬石製の石笛です。 初心者にも吹きやすいように孔直径を14mmとした結果、操作性がよく…
-
ひょっとこっぽい姫川薬石製石笛(円柱状孔・ペンダント仕様・指孔付き) [2310603]
34,000円(税別)
(税込: 37,400円)
*こちらは民族楽器コイズミさんでお求めください! ひょっとこみたいな表情をもつ赤茶系の姫川薬石製の石笛です。 初心者にも吹きやすいように孔直径を1…
-
宇木汲田遺跡出土 勾玉モデル(蛇紋岩製・40mmサイズ) [23m0604]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数 在庫なし
弥生中期の宇木汲田遺跡出土の丁子頭勾玉をモデルにした縦40mmもある勾玉です。 考古学研究者にもファンが多い実物は縦50mm×幅31mm×厚み17m…
-
出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(蛇紋岩製・ほぼ実物大の33mmサイズ) [23m0603]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数 在庫なし
出雲大社の宝物のひとつ、真名井遺跡出土の勾玉モデルを、蛇紋岩でつくりました。 実物は大縦33×幅22・5×厚み11mmもある大きな勾玉ですのでほぼ実…
-
プルプルゆれるサヌカイト 豆勾玉ピアス(イヤリングに交換可能) [23P0601]
55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
従来品より小型化した勾玉ピアスをさらにちっちゃくしたら、なんと1個分でたったの0.9gと半分の重さ! デザインも弥生時代前期のガラス製勾玉をモデルに…
-
縄文デザイン 鶏頭冠突起線刻 サヌカイトペンダント [23C0602]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
火焔型土器の鶏頭冠突起(けいとうかんとっき)を線刻したサヌカイト製ペンダントです。 瀬戸内の縄文人が打製石器をつくっていたのがサヌカイトで、越後の火…
-
縄文デザイン青ヒスイペンダント [23C0601]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数 在庫なし
羽根のような軽やかなカーブをもつ縄文デザインの青ヒスイペンダントです。ぬなかわヒスイ工房のペンダントは、平面形状のみならずウネルような曲面で構成された…
-
プルプルゆれる「ゆりかご勾玉」(サージカルステンレスリング・極上ヒスイ勾玉)希少なヒスイのため値段はお問い合わせください! [23m0602]
母胎のなかで温かい羊水に浮かび安らかにねむる胎児、あるいは揺りかごに揺れる赤ちゃんをイメージした、プルプルゆれる勾玉ペンダントトップです。スミレ色のか…
-
プルプルゆれる「ゆりかご勾玉」(サージカルステンレスリング・ラベンダーヒスイ勾玉) [23m0601]
60,000円(税別)
(税込: 66,000円)
母胎のなかで温かい羊水に浮かび安らかにねむる胎児、あるいは揺りかごに揺れる赤ちゃんをイメージした、プルプルゆれる勾玉ペンダントトップです。スミレ色のか…
-
縄文翡翠ワンド(注文品) [23K0601]
世界初、縄文デザインの翡翠ワンドです。 ここ数年、水晶をつけた棒をもった来客が増えてきて、訳をきいたらワンドなる魔法の杖とのこと。 デザインや作り…
-
うずまき線刻石笛(ラベンダーヒスイ製・Knobさん孔・民族楽器コイズミ扱い) [2310602]
43,000円(税別)
(税込: 47,300円)
ショッカーの怪人みたいな顔つきですが、縄文風に野太い線刻をしたKnobさん孔のラベンダーヒスイ製の石笛です。 おどろくほど小型の石笛ですが、オクター…
-
わらび文線刻石笛(サヌカイト製・円柱状孔・指孔付き・ペンダント仕様・民族楽器コイズミ扱い) [2310601]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
縄文ファン必須アイテム!瀬戸内近辺で打製石器がつくられていたサヌカイト製の石笛です。 安山岩でも珪質化しているために研磨傷がつきやすく、ヒスイ以上に…
-
横吹き対応「珠玉」形圧砕ヒスイ石笛(ラッパ状拡幅・Knobさん孔仕様・原石支給注文品) [23I0503]
さる山岳修験の宗家をされているお客様から、圧砕ヒスイの原石支給をうけた「珠玉型」の注文品です。 実のところ青白い圧砕ヒスイ原石が届いた時は、その迫力…
-
横吹き対応「珠玉」形圧砕ヒスイ石笛(ラッパ状拡幅・Knobさん孔仕様・原石支給注文品) [23I0502]
さる山岳修験の宗家をされているお客様から、圧砕ヒスイの原石支給をうけた「珠玉型」の注文品です。 実のところ青白い圧砕ヒスイ原石が届いた時は、その迫力…