全商品
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [15m007]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 石質・透過性ともによい白地に黄緑の模様の入ったヒスイです。 私はヒスイの質を褒められるより、「生きてるみたい!」とか「ジェリービーンズみたいに口の中に入れてしまいたく…
-
黒曜石(十勝石)勾玉 [15m005]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
赤と黒の斑模様の黒曜石製の勾玉です。 黒曜石の中でも特に赤と黒の斑模様は「十勝石」と呼ばれますが、通常は赤茶色に中に赤が少し入っているのが普通ですので、赤が鮮やかに発色している貴重な原石で作りました…
-
桃廉石勾玉 [15m003]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
ピンク翡翠と呼ばれるパステルピンクの桃廉石(トウレンセキ)の定形勾玉です。 色合いが淡いピンク一色なので、形を古墳時代の勾玉ぽっく腹の内側の面取りを弱めにして、デザインにメリハリを付けました。 …
-
粘板岩勾玉 [14N005]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
糸魚川の粘板岩(?)で作った定形勾玉です. 粘板岩は泥岩が変成作用を受けた硬い石で、碁石や硯、板状に割れやすい性質を活かして屋根材(スレート)などに利用されています。 泥岩の変成度合によって頁…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [14HM004]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です. 淡い水色に白い霞模様が入った可愛らしい色合いです。 白い霞模様は不純物ですが、かえって柔らかい印象を与えています。 石質;普通。 色合い;淡い黄緑がかった水色…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [14HM003]
17,000円(税別)
(税込: 18,700円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 石質・透過性ともによい白地に黄緑の模様の入ったヒスイです。 白地の部分はアルピタイトという鉱物に近いヒスイですが、その分、透光性は良い石質です。 石質;緻密 …
-
黒曜石勾玉 [14M002]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
在庫数 在庫なし
北海道産の黒曜石で作った定型型勾玉です。 旧石器〜弥生時代までの黒曜石の出土品は、全て打製石器なので表面は凸凹していますが、世界初?の磨製石器式の勾玉を作ってみました。 この勾玉は一見する…
-
黒曜石勾玉 [14M001]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
北海道産の黒曜石で作った定型型勾玉です。 旧石器〜弥生時代までの黒曜石の出土品は、全て打製石器なので表面は凸凹していますが、世界初?の磨製石器式の勾玉を作ってみました。 黒曜石は天然の…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM009]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 裏に若干のヒビがあるため割安になっていますが、充填されたヒビ痕なので割れる心配はありません。外国産ヒスイと違って糸魚川ヒスイにはヒビが付き物なのです。 表にはヒビが無…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM012]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。青海川水系で拾えるこのヒスイは色合いが地味で、加工途中で茶色い縞模様の所で割れやすいので、勾玉として流通することは滅多にありませんので、その意味で希少な勾玉です。 でも透…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM021]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 深い緑色の部分は角閃石等の不純物が多い部分なので決して質の良いヒスイではありませんが、その分、面白味のある勾玉になりました。
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM010]
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 石質・透過性ともによい白いヒスイです。 尻尾を細長くしたらスマートな印象になりました。 石質;緻密 色合い;白地に若干の薄い黄緑の斑を持つ 透光性;非常に良…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM008]
37,000円(税別)
(税込: 40,700円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 色合い、透過性ともによい緻密な石質です。 ミャンマー産と違って糸魚川ヒスイにはヒビが付き物ですが、この石質にしてヒビが無い!ちょっと贅沢な石取りをしてみました。 …
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM007]
19,000円(税別)
(税込: 20,900円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 裏にヒビがあるため割安になっていますが、充填されているので割れる心配はありません。 石質;充填されたヒビを持つが緻密 色合い;薄い緑地に濃い緑の斑を持つ 透光…
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM020]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 深い緑色の部分は角閃石で決して質の良いヒスイではありませんが、その分、面白味のある勾玉になりました。
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM006]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 石質、色合い、透過性ともによい小滝ヒスイです。 石質;良い 色合い;薄い緑地に濃い緑の斑を持つ 透光性;非常に良い
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM023]
17,000円(税別)
(税込: 18,700円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 白いヒスイに光りを透過させたら淡い黄緑色に発色しました。 ちょっとズングリとしたデザインです。
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM005]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 ヒビも無く透過性のよい緻密な石質。
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM022]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 深い緑色の部分は角閃石等の不純物が多い部分なので決して質の良いヒスイではありませんが、その分、面白味のある勾玉になりました。
-
糸魚川ヒスイの勾玉 [13HM004]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉。 ヒビもなく透過性に優れた石質で、やや大き目ですが薄型なので邪魔になりにくいデザインです。
-
糸魚川ヒスイの勾玉 [13HM003]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 ヒビもなく緻密で透過性のいい石質。 やや小型なので首から下げても肩が凝りませんよう!
-
糸魚川ヒスイ勾玉 [13HM002]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイの定形勾玉です。 ヒビも無く透過性のよい緻密な石質。
-
涙滴形 縄文ヒスイ勾玉(23mmサイズ)希少ヒスイなロウカン質! [23m1208]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
在庫数 在庫なし
千歳市の縄文晩期の「美々遺跡」から出土した涙滴滴形の勾玉をみた時、これは勾玉つくりの最中に割れた部分のリメイク品ではないか?と直感しました。加工歴30年以上の先輩に写真をみせたら、「俺もそうとしか思え…
-
かわいい縄文ヒスイ勾玉(30mmサイズ・高砂貝塚モデル・三色ヒスイ製) [23m1202]
42,000円(税別)
(税込: 46,200円)
在庫数 在庫なし
北海道の縄文後期の高砂貝塚の土壙墓から、母子ともども埋葬された遺骨の腹部に置かれていた勾玉をモデルにした、黒・白・緑の三色ヒスイのかわいらしい勾玉です。 出産時に亡くなった女性らしく、乳児を抱くよう…
-
長者ヶ原遺跡出土「牙上勾玉」モデル 縄文勾玉(38mmサイズ・黒ヒスイ製) [23m0201]
在庫数 在庫なし
縄文時代の勾玉の代表ともいえる、長者ヶ原遺跡出土の牙上勾玉(きばじょうまがたま)を90%サイズダウンして黒ヒスイでつくったらいい感じの縄文テイストとなりました。 6,000年前の前期出土ですが、この…
-
「長者ヶ原遺跡出土・牙上勾玉モデル」ラベンダーヒスイ 縄文勾玉(35mmサイズ) [23m0107]
在庫数 在庫なし
糸魚川の長者ヶ原遺跡の前期出土の牙上勾玉(きばじょうまがたま)モデルです。 実物は滑石製ですが、いろいろ試してきてラベンダーヒスイが最もマッチしますネ。サイズは10%ダウンしてあります。 最古級の…
-
縄文前期・牙状勾玉(長者ケ原遺跡出モデル) [22m0401]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数 在庫なし
糸魚川のヒスイ加工遺跡、長者ケ原遺跡遺跡出土の牙状勾玉(きばじょうまがたま)モデルの縄文勾玉です。 縄文時代前期(六千〜五千年前)の出土品で、実物はくすんだ緑色の滑石製。サイズを90%にスケールダウ…
-
縄文ヒスイ勾玉(朝日山遺跡モデル) [21m011]
在庫数 在庫なし
縄文晩期の青森県朝日山遺跡出土の勾玉をモデルにしたヒスイ勾玉です。 実物よりかわいい感じにしていますが、浅黄色を基調にして雑多な色が混じっているところがいかにも本物っぽいです。 勾玉の形には新…
-
縄文前期・牙状勾玉(長者ケ原遺跡出モデル) [21m001]
在庫数 在庫なし
キャンディーのような透明感のあるヒスイで作ったの、長者ケ原遺跡遺跡出土の牙状勾玉(きばじょうまがたま)モデルの縄文勾玉です。 縄文時代前期(六千〜五千年前)の出土品で、実物はくすんだ緑色の滑石製。サ…
-
朝日山遺跡モデル縄文勾玉(ラベンダーヒスイ) [18m004]
在庫数 在庫なし
縄文晩期の青森県朝日山遺跡出土の勾玉をモデルにしたラベンダーヒスイの勾玉です。 勾玉の形には新月説・牙玉説・胎児説など諸説ありますが、勾玉らしき形状の装飾品は前期(7000年〜6000年前)から…
-
金生遺跡モデル縄文勾玉 [18m006]
在庫数 在庫なし
白地に鮮やかな黄緑が発色したヒスイで作った、縄文晩期の山梨県金生跡出土の勾玉をモデルにした勾玉です。 勾玉の形には新月説・牙玉説・胎児説など諸説ありますが、勾玉らしき形状の装飾品は前期(7000…
-
小林秀雄愛蔵品獣形モデル勾玉 [18m005]
在庫数 在庫なし
好事家でもあった評論家の小林秀雄の愛蔵品の獣形勾玉をモデルにした勾玉です。 実物は高さ8.4cmもある大きな勾玉で丁子頭ですが、小型化して丁子頭にしていません。 獣形勾玉や丁子頭勾玉は共に弥生…
-
朝日山遺跡モデル縄文勾玉(ラベンダーヒスイ) [18m004]
在庫数 在庫なし
縄文晩期の青森県朝日山遺跡出土の勾玉をモデルにしたラベンダーヒスイの勾玉です。 勾玉の形には新月説・牙玉説・胎児説など諸説ありますが、勾玉らしき形状の装飾品は前期(7000年〜6000年前)から…
-
金生遺跡モデル縄文勾玉(ラベンダーヒスイ) [18m003]
在庫数 在庫なし
縄文晩期の山梨県金生跡出土の勾玉をモデルにしたラベンダーヒスイの勾玉です。 勾玉の形には新月説・牙玉説・胎児説など諸説ありますが、勾玉らしき形状の装飾品は前期(7000年〜6000年前)から出土…
-
牙状勾玉(長者ケ原遺跡出土品写し) [15m008]
在庫数 在庫なし
キャンディーのように滑らかで透明感のある、高品質のネフライトで作った、長者ケ原遺跡遺跡出土の「牙状勾玉」の写しです。 縄文時代前期(六千〜五千年前)の出土品で、当時の勾玉は半分に割れた玦状耳飾りのリ…
-
金生跡出土縄文勾玉(写し) [13HM016J]
在庫数 在庫なし
糸魚川ヒスイによる山梨県金生跡出土の縄文勾玉の写しです。 縦28×幅18×厚み7mm(寸法は推定) 胎児を思わせる縄文勾玉の典型。 石質;良い 色合い;緑地に黄緑を帯びる 透光性;非常に…
-
朝日山遺跡出土縄文勾玉(写し) [13HM017J]
在庫数 在庫なし
糸魚川産ヒスイの青森県・朝日山遺跡出土の縄文勾玉の写しです。 胎児を思わせる漫画チックな縄文勾玉の典型です。(寸法は本物とは違います) ロディン岩っぽい地味なヒスイですが、本物の出土品らしく観える…
-
「黒眞名井」 出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(ヒスイ製・実物大の縦33mm・渾身の手研磨品!)売れました! [24m1004]
在庫数 在庫なし
能登半島地震ボランティアに明け暮れた今年は本業ができていませんでしたので、都内の仲間たちが作品展を相次いで企画してくれています。 その目玉商品として、一見して黒ヒスイにみえる深緑色の秘蔵ヒスイ原石で…
-
極上ヒスイ古墳時代前期風デザイン勾玉(縦21mm・渾身の手研磨!バレル研磨機不使用品・値段はお問い合わせください) [24m1001]
在庫数 在庫なし
能登ボランティアに専念していて本業ができなくなってしまった2024年のぬなかわヒスイ工房。 なんとか食わせてくれようという友人たちのおかげで、11月から来年にかけて都内で作品展が何度か企画され、その…
-
出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(実物大の80%サイズダウンして軽量化してある27mmサイズ) [24m0803]
60,000円(税別)
(税込: 66,000円)
在庫数 在庫なし
出雲大社の宝物のひとつ、真名井遺跡出土の勾玉モデルを、いまや希少となりつつある緑系のヒスイでつくりました。 実物は大縦33×幅22・5×厚み11mmもある大きな勾玉ですので、こちらは軽量化のために8…
-
希少な国産天然赤メノウ 北部九州・定形勾玉モデル(24mmサイズ・バレル研磨機不使用の手研磨!) [23m1102]
在庫数 在庫なし
乱掘のために国産が流通しなくなった希少な赤メノウで、弥生中期の北部九州でつくられた定形勾玉をモデルにし、特に赤い部分でつくった逸品です。 赤メノウは古墳時代から勾玉や丸玉がつくられるようになりました…
-
縄文人が歓喜!アオトラ製・北部九州モデル勾玉(緑色岩製・32mmサイズ・バレル研磨機不使用の手研磨) [23m1001]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数 在庫なし
北海道・北東北の縄文遺跡から出土するのが、青い縞模様をもつことからアオトラと呼ばれる日高のヌカビラ川産の緑色岩製の磨製石器です。 北の縄文人が愛用したアオトラを使い、弥生中期の北部九州の定形勾玉をモ…
-
出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(緑色岩製・ほぼ実物大の33mmサイズ) [23m0801]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
在庫数 在庫なし
出雲大社の宝物のひとつ、真名井遺跡出土の勾玉モデルを、緑色岩でつくりました。 実物は大縦33×幅22・5×厚み11mmもある大きな勾玉ですのでほぼ実物大です。 ヒスイであっても、巷にあふれる量産勾…
-
出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(蛇紋岩製・ほぼ実物大の33mmサイズ) [23m0603]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数 在庫なし
出雲大社の宝物のひとつ、真名井遺跡出土の勾玉モデルを、蛇紋岩でつくりました。 実物は大縦33×幅22・5×厚み11mmもある大きな勾玉ですのでほぼ実物大です。蛇紋岩はその名の通り、ニシキヘビのような…
-
出雲大社の宝物 真名井の勾玉モデル(ほぼ実物大の34mmサイズ) [23m0212]
在庫数 在庫なし
出雲大社の宝物のひとつ、真名井遺跡出土の勾玉モデルを、いまや希少となった透明感のある緑系のヒスイでつくりました。 実物は大縦33×幅22・5×厚み11mmもある大きな勾玉で、こちらは縦が2mmほど大…
-
ロウカン質ヒスイ 宇木汲田遺跡出土 丁子頭勾玉モデル(40mmサイズ・オーダー品) [23m0210]
在庫数 在庫なし
弥生中期の宇木汲田遺跡出土の丁子頭勾玉をモデルにした縦40mmもある勾玉です。 考古学研究者にもファンが多い実物は、縦50mm×幅31mm×厚み17mmもある見事なロウカンヒスイですが、お客様のご予…
-
「ヒミコ」極上ヒスイ弥生形勾玉(28mmサイズ・希少ヒスイなため値段はお問い合わせください) [23m0104]
在庫数 在庫なし
希少となった浅黄色系のロウカン質のヒスイでつくった弥生時代風の勾玉です。 弥生時代に北部九州地方で作られた定形勾玉をモデルにしていますが、ぬなかわヒスイ工房さんが出土品そっくりに作ってしまうと古物と…
-
古墳時代風天然赤瑪瑙勾玉(国産天然赤瑪瑙) [20m029]
在庫数 在庫なし
石笛を古代風の首飾りに仕立てたいというお客様の注文で作った、某古墳から出土した勾玉をモデルにした天然の赤瑪瑙製のペア勾玉です。実寸大ですのでかなり大き目です。 流通する赤瑪瑙のほとんどが化学薬品や樹…
-
某古墳出土品実寸大複製・ヒスイ勾玉 [20m031]
在庫数 在庫なし
石笛を古代風の首飾りに仕立てたいというお客様の注文で作った、某古墳から出土した勾玉をモデルにした糸魚川ヒスイの勾玉です。 実寸大ですのでかなり大き目です。 多くの職人さんはヒスイの質を自慢しま…
-
古墳時代風天然赤瑪瑙ペア勾玉(国産天然赤瑪瑙) [20m024]
在庫数 在庫なし
石笛を古代風の首飾りに仕立てたいというお客様の注文で作った、古墳時代の勾玉をモデルにした天然の赤瑪瑙製のペア勾玉です。 流通する赤瑪瑙のほとんどが化学薬品や樹脂含入で染めてヒビを埋めてあるそうですが…
-
古墳時代風ヒスイ勾玉(普通サイズ) [20m019]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代前期の勾玉を、実測図に基づいて作ったヒスイ勾玉です。 この時代の勾玉はスマートなアウトラインと頭部から腹部、尾部に丸みを帯びた面取りをしており、特に頭部から顎にかけての丸みが可愛いい…
-
古墳時代・天然赤瑪瑙製勾玉(27mmサイズ) [20m007]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代の勾玉を、実測図に基づいて作った天然の赤瑪瑙製の勾玉です。 流通する赤瑪瑙のほとんどが化学薬品や樹脂含入で染めてヒビを埋めてあるそうですが、一般流通していない北海道産の天然ものですの…
-
古墳時代・国産天然赤瑪瑙製勾玉(31mmサイズ) [20m006]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代の勾玉を、実測図に基づいて作った天然の赤瑪瑙製の勾玉です。 流通する赤瑪瑙のほとんどが化学薬品や樹脂含入で染めてヒビを埋めてあるそうですが、一般流通していない北海道産の天然ものですの…
-
古墳時代・出雲石もどき勾玉(特大サイズ) [20m008]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代の勾玉を、実測図に基づいて作った珪化緑色岩製の勾玉です。 使用原石は南米産のグリーン・ジャスパーとして売られている原石ですが、出雲石(青瑪瑙)に似た色なので「出雲勾玉」として売られて…
-
古墳時代・出雲石もどき勾玉(普通サイズ) [20m009]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代の勾玉を、実測図に基づいて作った珪化した緑色岩製の勾玉です。 使用原石は南米産のグリーン・ジャスパーとして売られている原石ですが、出雲石(青瑪瑙)に似た色なので「出雲勾玉」として売ら…
-
古墳時代・丁子頭・ヒスイ勾玉(特大35mmサイズ) [20m005]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代の勾玉を、実測図に基づいて作った艶消し仕上げの糸魚川ヒスイ製の丁子頭勾玉です。 多くの職人さんはヒスイの質を自慢しますが、私はヒスイの質を褒められるより、「生きてるみたい!」とか…
-
古墳時代・丁子頭・ヒスイ勾玉(大サイズ) [20m004]
在庫数 在庫なし
典型的な古墳時代の勾玉を、実測図に基づいて作った艶消し仕上げの糸魚川ヒスイ製の丁子頭勾玉です。 多くの職人さんはヒスイの質を自慢しますが、私はヒスイの質を褒められるより、「生きてるみたい!」とか…
-
古墳時代出土勾玉(写し) [15m006]
在庫数 在庫なし
友人が所有するホンモノの古墳時代の勾玉の写しです。 実物の紐孔は直径2mmほどですが、革紐を通すために4mmの紐孔とした以外は、忠実に再現しました。 特徴は、頭部から尻尾部分にかけてテーパー気味に…
-
古墳時代勾玉(和泉黄金塚出土品写し) [13HM013]
在庫数 在庫なし
大阪府・和泉黄金塚出土の古墳時代の勾玉(写し)です。 実測図が未入手なので寸法は推定ですが、小さ目の眼を持ち、でスマートな古墳時代の勾玉の典型です。 古代人が愛した勾玉をコレクションに加えてみまし…
-
某古墳出土品実寸大複製・ヒスイ勾玉 [22m0403]
在庫数 在庫なし
某古墳から出土した勾玉をモデルにした、糸魚川ヒスイの勾玉です。 実寸大ですのでかなり大き目です。 また古墳から出土した勾玉であっても、形状から製作時期は弥生時代ではないかと推測されます。 多…