石笛
-
縄文石笛 [14CI005J]
17,000円(税別)
(税込: 18,700円)
在庫数 在庫なし
縄文前期(六千〜五千年前)の熊本県宇土市・轟貝塚出土の石笛(写し)です。 出土品は黒色石灰岩製ですが、糸魚川産チャート泥岩互層と思われる石で作ってみました。 この石は姫川で拾いましたが、赤と緑がマ…
-
縄文石笛 [14RI004J]
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
在庫数 在庫なし
縄文前期(六千〜五千年前)の熊本県宇土市・轟貝塚出土の石笛(写し)です。 出土品は黒色石灰岩製ですが、糸魚川産緑色岩で作ってみました。 吹き方だけでなく、貫通孔と直交する小孔を指で押さえるだけで四…
-
縄文石笛 [14HI003]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数 在庫なし
縄文前期(六千〜五千年前)の青森県六ヶ所村・上尾駮遺跡出土のヒスイ石笛(写し)です。 出土品は緑色一色のヒスイ製ですが、小滝産独特の緑と白のヒスイで作ってみました。 実物とは若干寸法が異なりなす。…
-
縄文石笛 [14HI002]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数 在庫なし
縄文前期(六千〜五千年前)の青森県六ヶ所村・上尾駮遺跡出土のヒスイ石笛(写し)です。 出土品は緑色のヒスイ製ですが、糸魚川産黒ヒスイで作ってみました。 実物とは若干寸法が異なりなす。 吹き方だけ…
-
縄文石笛 [13HI002]
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
在庫数 在庫なし
縄文前期(六千〜五千年前)の熊本県宇土市・轟貝塚出土の石笛(写し)です。 出土品は黒色石灰岩製ですが、糸魚川産泥岩で作ってみました。 吹き方だけでなく、貫通孔と直交する小孔を指で押さえるだけで三段…
-
「マグマ大使」多孔タイプ石笛(4孔・虎目石) [21I066]
80,000円(税別)
(税込: 88,000円)
在庫数 在庫なし
4つの異なる吹き孔を持つ、虎目石(タイガー・アイ)製の多孔タイプ石笛です。 透過するとマグマが吹き出てくるような姿になるので、ちょっと古いですがマグマ大使と命名!(昭和のSF漫画で実写版TVもありま…
-
世界初!初心者対応「U字孔・しかもKnobさんモデルコンビネーション孔」石笛(3孔・姫川薬石) [20I049]
23,000円(税別)
(税込: 25,300円)
在庫数 在庫なし
これまで石笛の初心者を何人も指導してきて、音が出にくい人のために「U字孔」の吹き孔を考案しました。 しかも一つの孔は、Knobさんモデルと同じ試験管状の丸底の孔という欲張りな石笛です。 ドイツ南部…
-
世界初!初心者対応「U字孔」石笛(3孔・姫川薬石) [20I048]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
これまで石笛の初心者を何人も指導してきて、音が出にくい人のために「U字孔」の吹き孔を考案しました。 ドイツ南部の4万年前のホーレ・フェルス洞窟遺跡から出土した、人類最古の笛は、骨製フルートだと知った…
-
孔タイプコンビネーション多孔タイプ石笛(2孔・姫川薬石) [20I037]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
在庫数 在庫なし
通常の円柱状の吹き孔とKnobさん好みの試験管状吹き孔を一つの姫川薬石(石英斑岩)に開けた多孔タイプ石笛です。 同じ吹き孔直径と深さでも、円柱状の孔は力強く明確な音色で楽曲演奏向き、試験管状の孔は柔…
-
多孔タイプ石笛(3孔・姫川薬石) [20I026]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
姫川薬石(石英斑岩)製の、3つの異なる吹き孔直径の多孔タイプ石笛です。 原石に孔を開けただけの粗製品の石笛を購入したお客様が、音色が悪い・吹きにくい・姿が悪いからとリメイクを頼まれることが多いの…
-
多孔タイプ石笛(三孔・ラベンダーヒスイ) [17I057]
32,000円(税別)
(税込: 35,200円)
在庫数 在庫なし
透明感あるライトグレー地に明るいラベンダーが発色し、黒い帯はいるヒスイ製の多孔タイプ石笛です。 ご神事にも相応しい野趣あふれる姿です。 一見して原石に孔を開けただけのようですが、吹きやすい形状…
-
多孔タイプ石笛(ネフライト) [17I052]
48,000円(税別)
(税込: 52,800円)
在庫数 在庫なし
うっとりするほどの深みのあるネフライト(軟玉ヒスイ)で作った、ワイルドな姿の多孔タイプ石笛です。 糸魚川産ネフライトの中でも滅多に拾えない希少な極上品です。 透明感・結晶の緻密さ・色合とも、かなり…
-
ヒスイ大珠形斜孔タイプ石笛(二孔) [16I015]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
現代に蘇ったヒスイ大珠形の石笛です。石笛仙人こと森山鷲声さんが動画で吹いている斜孔タイプ(13HI001S)をベースにして、二つの吹き孔・ペンダント仕様にしました。 渋いヒスイという外見も相まった縄…
-
大珠形十字孔石笛 [15I061]
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
在庫数 在庫なし
民族楽器コイズミさんで参考に購入したサンバホイッスルの十字孔にインスピレーションを受けて、十字の孔を開けた大珠形の石英斑岩製の石笛です。 完成した石笛を吹いて驚いたのは、まるで能管を思わせる即興演奏…
-
オカリナ形L字孔石笛 [15I060]
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
在庫数 在庫なし
縄文時代にも類似した形の石笛の出土がありますが、緻密で模様のよいオカリナ形の薬石に、L字に繋がった孔を開けたオカリナの祖形というべき石笛です。 完成した石笛を吹いて驚いたのは、まるで能管を思わせる即…
-
大珠形L字孔石笛 [15I058]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
勾玉模様の流紋岩に、L字に繋がった孔を開けた大珠形の石笛です。 完成した石笛を吹いて驚いたのは、まるで能管を思わせる即興演奏ができる事。オクターブ超えの広い音域と、容易な音階変化が特長です。 また…
-
大珠形十字孔石笛 [15I057]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
民族楽器コイズミさんで参考に購入したサンバホイッスルの十字孔にインスピレーションを受けて、十字の孔を開けた大珠形の流紋岩製の石笛です。 完成した石笛を吹いて驚いたのは、まるで能管を思わせる即興演奏が…
-
多孔タイプ石笛(ネフライト) [15I026]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数 在庫なし
うっとりするほど透明感あるネフライト(軟玉ヒスイ)で作った、ワイルドな多孔タイプ石笛です。 貫通孔一本、直孔三本、斜孔一本の複数の孔が開けられており、それぞれ豊かな倍音を持つ複雑で神秘的な音色がしま…
-
エアーポケット付き多孔タイプ石笛(ヒスイ) [15I016]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数 在庫なし
「もののけ姫」のコダマに似た、エアーポケット付きの多孔タイプ石笛(ヒスイ製)です。 活花のようにワイルドな原石の姿を活かしましたが、原石に孔を開けただけでは、吹き口周辺が荒れてビビリ音の要因になった…
-
多孔タイプ石笛(ネフライト) [15I013]
16,500円(税別)
(税込: 18,150円)
在庫数 在庫なし
透明感あるネフライト(軟玉ヒスイ)で作った、ワイルドな多孔タイプ石笛です。 貫通孔は鈴を転がすような倍音、斜孔は幅広い音域が愉しめます。 良質なネフライトですから、姿といい、音色といい、まさにご神…
-
多孔タイプ石笛(姫川薬石) [15I011]
9,000円(税別)
(税込: 9,900円)
在庫数 在庫なし
姫川薬石(流紋岩)でで作った、可愛らしい多孔タイプ石笛です。 多孔タイプ石笛と天然の孔が開いたの石笛との違いは、(1)吹き易く加工してある(2)好みの音色に作る事ができる(3)ビビリ音の排除など…
-
多孔タイプ石笛(姫川薬石) [15I005]
8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
在庫数 在庫なし
姫川薬石(石英斑岩)でで作った、可愛らしい多孔タイプ石笛です。 多孔タイプ石笛と天然の孔が開いたの石笛との違いは、(1)吹き易い、(2)好みの音色、(3)ビビリ音の排除などを人為的に加工できるメリッ…
-
多孔タイプ石笛(ネフライト) [15I003]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数 在庫なし
透明感あるネフライト原石(軟玉ヒスイ)で作った、ワイルドな多孔タイプ石笛です。 貫通孔一本、直孔二本、斜孔一本の複数の孔が開けられており、それぞれ豊かな倍音を持つ複雑で神秘的な音色がしますので、姿と…
-
多孔タイプ石笛(ヒスイ) [15I001]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数 在庫なし
ワイルドな外見のヒスイ原石で作った多孔タイプ石笛です。 貫通孔一本、直孔二本、斜孔一本の複数の孔が開けられており、それぞれ豊かな倍音を持つ複雑で神秘的な音色がしますので、姿といい、音色といい、まさに…
-
北斗七星線刻ヒスイ石笛(ペンダント仕様・指孔付き)売約済 [19I057]
52,000円(税別)
(税込: 57,200円)
在庫数 在庫なし
淡い若草色に濃い緑が発色したヒスイに北斗七星を線刻した石笛です。 ありそうでない希少なヒスイですが、吹き孔直径14mm×深さ26mmにしたために大き目の大珠形に作りました。 量産品では真似できない…
-
北斗七星線刻彩色ラベンダーヒスイ石笛(ペンダント仕様・指孔付き)売約済 [19I056]
70,000円(税別)
(税込: 77,000円)
在庫数 在庫なし
菫色が鮮やかに発色したラベンダーヒスイに北斗七星を線刻彩色した石笛です。 研磨したら高額な勾玉が2個作れるほどの発色が浮き上がってきて、勾玉を作れば良かったと後悔したほどです。 量産品では真似でき…
-
北斗七星線刻彩色青ヒスイ石笛(ペンダント仕様・指孔付き) [17I079]
33,000円(税別)
(税込: 36,300円)
在庫数 在庫なし
コバルト色が部分的に発色した青ヒスイに北斗七星を線刻彩色した石笛です。 コバルトが全体的に発色すると希少なコバルトヒスイと呼ばれます。 可愛らしい外見に似合わず、1オクターブ半もの広い音域を持つ本…
-
牡羊座線刻彩色青ヒスイ石笛(ペンダント仕様・指孔付き) [17I025]
32,000円(税別)
(税込: 35,200円)
在庫数 在庫なし
コバルト色が部分的に発色した青ヒスイに牡羊座を線刻彩色した石笛です。 コバルトが全体的に発色すると希少なコバルトヒスイと呼ばれます。 可愛らしい外見に似合わず、1オクターブ半もの広い音域を持つ本格…
-
牡牛座線刻ヒスイ石笛(ペンダント仕様・指孔付き) [17I022]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
在庫数 在庫なし
パートナーへの誕生日プレゼントに石笛を贈りたい、というご注文で牡牛座を線刻した石笛です。 お問合せの多い16I071の「蛍」と同じ原石を使い、抜群の透明感を持ち、パステル調の青味がかった薄黄緑地に淡…
-
オリオン座漆彩色石笛(星めぐりの歌シリーズ) [15I041]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数 在庫なし
宮沢賢治の童話「双子の星」と「銀河鉄道」に登場する、賢治作詞作曲の「星めぐりの歌」に出てくる星座をモチーフにした連作の第一弾です。 透光性のあるヒスイに、赤と緑の色漆でオリオン座を彩色した、指孔付き…
-
ラベンダーヒスイ北斗七星彩色石笛 [16I006]
34,000円(税別)
(税込: 37,400円)
在庫数 在庫なし
パステル調のラベンダーヒスイに、赤・青・黄色・緑で北斗七星を彩色した直孔タイプの石笛です。 伊達正宗着用として有名な胴服(袖付き陣羽織)である「紫地羅背板五色乱星」をイメージしました。 色調を合せ…
-
青翡翠オリオン座彩色石笛(指孔・ペンダント仕様) [17I019]
32,000円(税別)
(税込: 35,200円)
在庫数 在庫なし
アイスブルーの青ヒスイに、赤・青・白でオリオン座を彩色した直孔タイプの石笛です。 伊達正宗着用として有名な胴服(袖付き陣羽織)である「紫地羅背板五色乱星」をイメージしました。 色調を合せるためと、…
-
ななめってるラベンダーヒスイ石笛(円柱状孔・指孔付き・ペンダント仕様) [22I0301]
在庫数 在庫なし
原石の姿を活かして斜めった形状のラベンダーヒスイのペンダント仕様の石笛です。 持つ指が透けてみえるほどに限界ギリギリまで挑んだ薄作りですので、石笛自体が共鳴をおこした芳醇な倍音成分がお楽しみいただけ…
-
シンプルなKnobさん孔石笛(姫川薬石製・Knobさん孔・ペンダント仕様) [2310907]
34,000円(税別)
(税込: 37,400円)
在庫数 在庫なし
赤茶系の姫川薬石製のシンプルなKnobさん孔石笛です。 市販の石笛は小型すぎたり、奇をてらった形状であったり、あるいは直径8mmの吹き孔が多いようです。 しかしそれでは(1)保持しにくい(2)息が…
-
Knobさんモデル・三色ヒスイエコノミー石笛(Knobさん孔仕様) [21I029]
在庫数 在庫なし
お求めやすい価格に抑えたKnobさんモデルのヒスイ石笛です。 青味がかった若草色に鮮やかな緑、黒い縞模様の害瑠三色ヒスイです。 一般的な人工石笛の吹き孔は円柱形をしていますが、デイジュリドウと石笛…
-
Knobさんモデル三色ヒスイエコノミー石笛(Knobさん孔仕様) [21I028]
在庫数 在庫なし
お求めやすい価格に抑えたKnobさんモデルのヒスイ石笛です。 三色ヒスイとは、黒ヒスイに緑や白が混じったものです。 一般的な人工石笛の吹き孔は円柱形をしていますが、デイジュリドウと石笛演奏家として…
-
「魔女の石笛」青ヒスイ石笛(Knobさん孔・ペンダント仕様) [21I021]
在庫数 在庫なし
青ヒスイ原石の姿を活かした、神秘的な姿を持つペンダント仕様のKnobさん孔石笛です。 ぬなかわヒスイ工房では、うねる姿を持つ石笛をミズチ形(蛟・水の精霊)と呼んでおりますが、青ヒスイということもあり…
-
螺旋紋線刻ヒスイ石笛(Knobさん孔・ペンダント仕様) [21I034]
在庫数 在庫なし
透過性が抜群の淡いライトグレーがかったフロスト・グリーン地のヒスイに、縄文っぽい螺旋紋を線刻したKnobさんモデルの石笛です。 初心者から上級者まで満足して頂ける石笛のスペック、原石の姿を活かした躍…
-
エコノミー石笛(ペンダント仕様・姫川薬石) [21I042]
在庫数 在庫なし
ペンダント仕様の姫川薬石(流紋岩)製のお求めやすい価格の石笛です。 多孔質の石英斑岩は、表面に微細な凹み箇所があるために不乾性オイル(亜麻仁油・蜜蝋など)を擦り込んで頂くと光沢が増します。 …
-
エコノミー石笛(1孔・姫川薬石) [21I041]
在庫数 在庫なし
姫川薬石(石英斑岩)製のお求めやすい価格の石笛です。 多孔質の石英斑岩は、表面に微細な凹み箇所があるために不乾性オイル(亜麻仁油・蜜蝋など)を擦り込んで頂くと光沢が増します。 原石に孔を開…
-
エコノミー石笛(ペンダント仕様・姫川薬石) [21I040]
在庫数 在庫なし
ペンダント仕様の姫川薬石(石英斑岩)製のお求めやすい価格の石笛です。 通常の姫川薬石より赤味がつよい珍しいタイプ 多孔質の石英斑岩は、表面に微細な凹み箇所があるために不乾性オイル(亜麻仁油・蜜蝋な…
-
エコノミー石笛(1孔・姫川薬石) [21I039]
在庫数 在庫なし
姫川薬石(石英斑岩)製のお求めやすい価格の石笛です。 多孔質の石英斑岩は、表面に微細な凹み箇所があるために不乾性オイル(亜麻仁油・蜜蝋など)を擦り込んで頂くと光沢が増します。 原石に孔を開…
-
斜めってる金華石笛(直孔タイプ・ペンダント仕様) [21I007]
在庫数 在庫なし
隕石を想わせる神秘的な姿を持ち、鉱物好きでなくても堪らないほどアバンギャルドな金華石製の斜めった石笛です。 透明な瑪瑙に浮かび上がる黄鉄鉱の結晶はまさしく金の華が咲いたようで、吹き孔内部の瑪瑙部分か…
-
モスラ形ご神事用ヒスイ石笛(直孔・KNOBさん孔) [21I005]
在庫数 在庫なし
モスラの幼虫を思わせるご神事に相応しい神秘的な姿を持つ石笛第二弾は、吹き孔の断面形状が試験管状になったKNOBさん仕様! デイジュリドウと石笛演奏家と知られるKNOB(のぶ)さんから、天然石笛と同じ…
-
イカ型白ヒスイ石笛(Knobさんモデル・ペンダント仕様) [20I062]
在庫数 在庫なし
イカのような不思議なカタチ、白地に黒い斜め模様が入ったKnonbさんモデルの石笛です。 Knonbさんモデルの石笛は、吹き孔の底が試験管状に丸まっおり、音色がまろやかで倍音も豊富な特長があります。 …
-
白ヒスイ石笛(Knobさんモデル・ペンダント仕様) [21I006]
在庫数 在庫なし
白地に黒い斜め模様が入った白ヒスイの原石の形を活かした、Knonbさんモデルの石笛です。 Knonbさんモデルの石笛は、吹き孔の底が試験管状に丸まっおり、音色がまろやかで倍音も豊富な特長があります。…
-
かわいい石笛(薬石製・ペンダント仕様) [20I022]
在庫数 在庫なし
ぬなかわヒスイ工房の石笛をお求めになった都会の女性から、オフィスで人間関係に疲れた時は、トイレに隠れて石笛をじっと観たり、握っているというお話を聴いた時に閃いたシリーズです。 コンセプトは、「ずっと…
-
黒ヒスイ小型石笛(ご神事用・直孔・横吹き対応) [21I003]
在庫数 在庫なし
パスレル調の淡い緑地が可愛らしい黒ヒスイ製の小さな石笛です。 軽量小型なので、どこでも持ち歩けます。 *この石笛は京都市の「民族楽器コイズミ」さん扱いですので、カートに入れられません。 お求…
-
Knobさんモデル・円弧カット・青ヒスイ石笛(ペンダント仕様) [20I056]
在庫数 在庫なし
パステル調の浅黄色をした三角の青ヒスイ原石の形を活かしたKnonbさんモデルの石笛に、最新アイデアの円弧カットの吹き口を組み合わせました。 Knonbさんモデルの石笛は、音色がまろやか。 円弧カッ…
-
ご神事用石笛(ロディン岩製・直孔タイプ) [21I002]
在庫数 在庫なし
ご神事に相応しい荒々しいくも神秘的な姿を持つ石笛です。 糸魚川ヒスイとおもいきや、加工してみたら様子が違い、比重を測ったら2.9しかありませんでしたのでロディン岩だと思います。 しかしフォッサマグ…
-
タイガーズアイ石笛(指孔付き・ペンダント仕様) [20I015]
在庫数 在庫なし
紐を外すと吹くことができる、高音域を強調したターガーズアイ(虎目石)のペンダント仕様の石笛です。 虎目石は光の加減で色が変化する非常に面白い石です。 人工石笛はボール盤で孔を開けますので、…
-
渦巻紋線刻ヒスイ石笛「くり坊」(ペンダント仕様・指孔付き) [20I016]
在庫数 在庫なし
ぽっちゃりした栗のような形状に、線刻した渦巻紋が目を回したような表情を持つ「クリ坊」の新バージョンです。 超小型勾玉で開発した眼鏡巻き技術を石笛にも応用しています。 持った手が透けて見えるほど薄作…
-
渦巻紋線刻青ヒスイ石笛(ペンダント仕様・指孔付き) [19I045]
在庫数 在庫なし
浅黄色にコバルトと白が混じった青ヒスイ原石のペンダント仕様石笛に、生物のようにうねる弥生時代の渦巻紋を線刻しました。 超小型勾玉で開発した眼鏡巻き技術を石笛にも応用しています。 持った手が透けて見…
-
桃廉石(ピンクヒスイ)石笛(Knobさん孔タイプ)商談中! [20I060]
在庫数 在庫なし
満開の桜を想わせるピンクに薄い緑が入った桃廉石(トウレンセキ)石笛です。 孔は倍音が綺麗で円やかな音色のKnobさんタイプの試験管状孔。 20I012と同じ原石ですが、こちらは緑色の部分が少なく勾…
-
桃廉石(ピンクヒスイ)石笛(直孔タイプ) [20I012]
在庫数 在庫なし
満開の桜を想わせるピンクに薄い緑が入った桃廉石(トウレンセキ)石笛です。 桃廉石は俗にピンクヒスイと呼ばれますが、鉱物的にはヒスイの仲間ではなくロディン岩の一種で、ヒスイに比べると非常に柔らかく…
-
斜めってる線刻石笛(薬石製・直孔・ペンダントタイプ) [20I011]
在庫数 在庫なし
姫川薬石に野太い線刻をした縄文風の斜めってる石笛です。 これまでの線刻石笛は、ちょっと整い過ぎていて、「もっと野太く大胆に!」という不満を持っておりました。 でも勇気がなくて出来なかった縄文人が喜…
-
斜めってる線刻石笛(薬石製・直孔・ペンダントタイプ) [19I071]
在庫数 在庫なし
姫川薬石に野太い線刻をした縄文風の斜めってる石笛です。 これまでの線刻石笛は、ちょっと整い過ぎていて、「もっと野太く大胆に!」という不満を持っておりました。 でも勇気がなくて出来なかった縄文人が喜…
-
線刻石笛(薬石製・直孔・ペンダントタイプ) [19I070]
在庫数 在庫なし
姫川薬石に野太い線刻をした縄文風の石笛です。 これまでの線刻石笛は、ちょっと整い過ぎていて、「もっと野太く大胆に!」という不満を持っておりました。 でも勇気がなくて出来なかった縄文人が喜びそうな石…
-
縄文風線刻ヒスイ石笛(直孔・ペンダントタイプ) [19I050]
在庫数 在庫なし
パステル調のミントグリーンのヒスイに、縄文風の線刻をした超小型の石笛です。 これまでの線刻石笛は、ちょっと整い過ぎていて、「もっと野太く大胆に!」という不満を持っておりました。 でも勇気がなくて出…
-
かわいい石笛(薬石製・指孔ペンダント仕様) [19I069]
在庫数 在庫なし
ぬなかわヒスイ工房の石笛をお求めになった都会の女性から、オフィスで人間関係に疲れた時は、トイレに隠れて石笛をじっと観たり、握っているというお話を聴いた時に閃いたシリーズです。 コンセプトは、「ずっと…